外来受診の方へ
外来受診の方へ

吹田市乳がん検診

乳がん検診(マンモグラフィ・視触診併用検診)

乳がん検診内容

マンモグラフィとは

乳腺専用のX線撮影装置で、乳房をはさんで撮影します。圧迫板というもので乳房をはさみますので痛みを伴うことがあります。

 

対象者 満40歳以上で今年の誕生日で偶数年齢になる吹田市民の女性(受診は2年に1回です)
受診期間 誕生月と翌月
検診料 1,000円

  • 65歳以上の方は、検診料が無料
  • 各種検診一部負担金助成証明書をお持ちの方は検診料が免除になります。
  • 市民税非課税、生活保護世帯の方は検診を受ける2週間前までに保健センターへ申請してください。
検診日
(予約制)
実施日:木曜日

 

 予約受付
  月~金 14:00~16:00
  外科外来または電話で受付(代表:06-6871-0121)
 窓口受付時間
  12:30~14:00 (総合窓口にて受付)
 診察
  13:30より
検診内容
  • 視触診(診察の時に結果説明があります)
  • マンモグラフィ(視触診とは別の日に予約制で行います)
  • 40歳以上の方はマンモグラフィ・視触診の併用検診です。(マンモグラフィの受診を希望されない方はこの検診を受診できません。)
  • マンモグラフィ検査の結果は撮影したフィルムを専門医2人が読影した上で、3~4週間後ご本人に郵送にて通知されます。
検診の適応とならない方
  • しこりなどを自覚症状のある方(乳腺疾患を専門とする医療機関または、当院の乳腺外来を受診してください)
  • 妊娠中又は妊娠の可能性のある方・授乳中の方。
  • ペースメーカーを装着されている方・豊胸手術をされている方
  • 胸部外傷(肋骨骨折、打撲等)で治療中の方
  • 視触診で異常がみつかった場合、検診は取りやめになり、保険診療をうけていただくことになります。(その場合検診料の1000円はお返しできませんのでご了承ください)

ページ上部へ