健康講座のご案内
◆北千里地区公民館◆
日にち:2025年6月28日(土)
時 間:14:00-15:00(開場13:30)
病院紹介:済生会千里病院院長 中谷 敏(ビデオ登壇)
講 演1:「食中毒から身を守る」
講 師:済生会千里病院消化器内科 由良 守
場 所:まちなかリビング北千里
北千里地区公民館 2階会議室
定 員:80名(先着順)事前申込なし
参 加 費:無料
持 ち 物:必要な方は筆記用具
◆吹田市立千里図書館健康医療情報講座◆
日にち:2025年7月10日(木)
時 間:14:00-15:30
病院紹介:「千里病院の旬の話題」済生会千里病院院長 中谷 敏
講 演1:「中高年からの婦人科的ななやみごと〜骨盤臓器脱を主体として 〜」
講 師:済生会千里病院婦人科 祝迫 清美
講 演 2 :「これからの医療を考える」
講 師:済生会千里病院がん看護専門看護師 岩上 雄一
場 所:千里市民センター 多目的ルーム
(千里ニュータウンプラザ 8階)
定 員:50名(先着順)
参 加 費:無料
持 ち 物:必要な方は筆記用具
お申込み:6月2日(月)午前10時から千里図書館へ来館、電話、FAXでお申込みください。
吹田市電子申込システムからもお申込みいただけます。
こちらからアクセスください。
問合せ先:吹田市立千里図書館
阪急南千里駅徒歩1分・千里ニュータウンプラザ 3階
電話 0668340132 FAX 0668340560
*手話通訳や要約筆記、点字資料、車いす席、送迎などが必要な方は、6月26日(木)までに千里図書館へご相談ください。
(FAXでもお問合せいただけます。)
各種教室・千里がんサロンのご案内
各種教室一覧
感染防止対策のため、参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
開催日 | 時間 | 対象者 | 場所 | 詳細 | |
糖尿病教室 | 7/1(火) | 13:00~14:00 | 外来・入院患者さんや そのご家族 地域の方々 |
災害管理棟1階 会議室2 | 詳細はコチラ |
乳腺疾患勉強会 | 6/6(金) | 14:00~15:00 | 当院の乳がん患者さん そのご家族 |
災害管理棟1階 会議室2 | 詳細はコチラ |
千里がんサロン | 7/24(木) | 14:30~16:00 | 当院に通院中のがん患者さん、そのご家族 | 災害管理棟1階 会議室2 |
◆糖尿病教室◆
7月1日(火)に糖尿病教室を開催します。
糖尿病患者さん、ご家族の方、糖尿病について勉強したい方などどなたでもご参加頂けますのでお気軽にお越し下さい。
参加費、参加申し込みは不要です。
感染対策のためマスク着用でのご参加をお願いいたします。
問い合せ先)06-6871-0121 済生会千里病院 栄養科
◆乳腺疾患勉強会◆
◆日時:2025年6月6日(金) 14:00~15:00
◆場所:災害管理等1階 第2会議室
◆演題:乳がんの診断から治療まで
◆演者:乳腺内分泌外科 大橋 有紀医員
今回は乳腺内分泌外科大橋 有紀医師が、「乳がんの診断から治療まで」についてわかりやすく解説します。
日本人が一生のうちにがんと診断とされる確率は、女性48.9%(2人に1人)と言われており、乳がんは女性にとって最も多いがんです。
そのためにまず、正しい知識を持ち、病気を正しく知ることから始めてみませんか。
参加費無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。
どなたでもご参加いただけますのでお気軽にご参加ください。
当日会場へ直接お越しください。
◆千里がんサロン◆
次回7月24日開催予定
参加費無料。要申込。お気軽に申し込み下さい。
当院に通院中のがん患者さん、ご家族の方であればどなたでもご参加いただけます。