診療の流れについて
- 当院の外来診察は、ご予約のある方を優先しています。
- 紹介状をお持ちください。
- 紹介状はなく受診ご希望の場合は、診療費と別途初診時選定療養費の5,500円をご負担いただきます。
- お薬手帳があればご持参ください(こちらがあると診察がスムーズです)
初診の方
紹介状あり
患者支援センター
(紹介状受付)1階受付一番右
- かかりつけ医から受診予約を取る
- 予約票、紹介状、CD-Rなど検査データ、お薬手帳、健康保険証を患者支援センター受付に提示
再診の方
予約日の受診
再診受付機
- 再診受付機に診察券を入れて受付
- 受診票と診察券を受診ファイル(ブルー)に入れる
- 診察室前でお待ちください。
※採血やレントゲンなど事前検査のある方は必ず診察前に各検査室をお回りください。
再診の方
で予約変更したい方
予約変更手続き
再診の方で予約変更をされる場合は、平日14:00~16:00の間に各診療科にお電話ください。ご希望に添えない場合もございます。
- 月に一回、総合受付に健康保険証提示をお願いいたします。
- 診察券を紛失された方は、再発行料220円となります。
- 自己都合にて外来診療を中断した後、来院された場合、初診となる場合があります。
- 通院中と違う診療科に受診希望される場合も、かかりつけ医からの紹介状と予約をお願いいたします。
診療科受付 (各科受付)
- 受診される診療科に、総合受付や再診受付機にて発行された「受付票」と持参された「予約票」、診察券を提出してください。
- 診察室の前でお待ちください。
- 担当医から案内(モニタに受付番号の掲示)がありましたら診察室に入室してください。
診察が終了しましたら
- 診察が終了しましたら、受付もしくは診察室内にて次回予約票、処方箋、診察券などの入ったファイルをお受け取り下さい。
- 他院紹介のある方は患者支援センターにお寄りください。
- 総合受付3番で料金計算会計番号を発券致します。ファイルをご提出ください。
患者支援センター(紹介状受付)
各科受付で受け取ったファイル(青いカバン)を提出してください。会計番号をお渡しします。
他の病院やクリニックに逆紹介になる場合は、紹介状をお渡しします。
総合受付3番 料金計算
各科受付で受け取ったファイル(青いカバン)を提出してください。会計番号を発券いたします。
お支払い(モニターに会計番号が表示されます)
自動精算機をご利用ください。
ご利用方法が分からない場合は、総合受付4番会計窓口もしくはお近くのスタッフにおたずねください。
4番会計でもお支払いは可能です。