入院のご案内
入院のご案内HOSPITALIZATION

入院手続きについて

入院手続きについて

受付場所は災害管理棟1階 入院案内室(正面玄関入ってすぐ)です。
入院の方は予定日時の15分前までにお越しください。
変更が必要な場合や、入院前・後に患者さんがコロナ濃厚接触者になった場合は、必ず平日9:00~17:00の間に「患者支援センター(06-6871-0121)」までご連絡ください。

入院手続きのときにお持ちいただく書類など

  • 健康保険証、またはマイナンバーカード
  • 各種医療証(高額療養限度額適用認定証、乳幼児医療証、各種公費医療証、介護保険被保険者証等)
  • 入院申込書兼誓約書
  • 質問用紙
    • 入院セットレンタルサービス申込書(ご希望の方のみ)

    入院準備品

    お持ちいただくもの

    お薬、お薬手帳
      現在服用されているお薬を入院予定期間分お持ちください
    病衣(寝巻)(★)
      なるべく前開きで、ゆったりしたものをご用意ください
    日用品類
      タオル(★)、バスタオル(★)、ティッシュペーパー(★)
      歯ブラシ(★)、歯磨き粉(★)シャンプー(★)
      ボディーソープ(★)、イヤホン、下着、室内履き、マスク、飲み物
      ※サンダルは滑りやすいためご遠慮ください
    カトラリー類
      箸(★)、スプーン(★)、コップ(★)
    ペースメーカー手帳
      お持ちの方は必ずご持参ください

     

    ※荷物はロッカー、床頭台に収まる程度にまとめ、貴重品はお持ちにならないでください。

    ※ 手術を受けられる患者さんは、上記以外に必要なものがございます。この場合は看護師から説明があります。

    ※ 持ち物にはお名前の記入をお願いします。

     

    入院セットレンタルサービスについて

    入院時に必要なタオル・病衣・紙おむつや日用品を一日単位でレンタルしていただけるサービスがご利用いただけます(但し、申し込みは2日以上でお願いします)。

    上記★印のついたものは、入院セットレンタルサービスに含まれます。

     

    退院について

    退院時間は、原則午前10時とさせていただいています。

    • 入院費は退院決定後に請求書をお渡しします。
    • お支払いは当日午前10時頃までに1階会計4番窓口、精算機にてお願い致します。クレジットカードも可能です。

    ページ上部へ