この度、下記要領にて第20回 千里 在宅医療・緩和を考える会をハイブリッド開催いたします。
今回の千里在宅医療・緩和を考える会では、緩和ケアにおいて最も抽象的で関わることが難しいとされる“スピリチュアルケア”
すなわち、人生の意味や価値観への支援について、皆さまと一緒に考える機会にしたいと考えています。
ご多用の折とは存じますが、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
日 時: 2025年10月30日(木)17:45~19:30
開催方法: 現地参加とWEB(Zoom)のハイブリッド
内 容: 製品紹介 17:45~18:00
「経皮吸収型製剤について」久光製薬
特別講演
第一講演 18:00~19:00
《座長》 大阪府済生会千里病院 副院長兼がん総合診療センター長 福﨑 孝幸
《演者》 大阪歯科大学大学院看護学研究科(仮称)開設準備室室長/がん看護専門看護師 田村 恵子 先生
《演題》 『 スピリチュアルペインを理解し、支える』 -緩和ケアにおけるSpiPASを用いたアセスメントとケアの視点-
第二講演 19:00~19:30
《座長》 大阪府済生会千里病院 がん総合診療センター長代行 岩上 雄一
《演者》 大阪府済生会千里病院 消化器外科 副部長 小田切 数基
《演題》 『 終末期胃がん患者の”見えない痛み”』 -消化器外科医が気づかされたスピリチュアルペインとチーム医療-
参加費用:現地参加 500円(軽食あり)
WEB参加 無料
参加申込について
◆ 現地参加をご希望される場合
Akira_Umemoto@hisamitsu.co.jp
こちらのメールアドレス宛にご連絡いただき、お申し込みをお願いいたします。
◆ WEB参加をご希望される場合
こちらをクリックで申し込みいただけます
【お知らせ】第20回千里在宅医療・緩和を考える会_20251030
共催:千里 在宅医療・緩和を考える会 久光製薬株式会社