婦人科診療
当院は侵襲性の低い治療を心掛け、十分な説明時間を設けて治療をしていることが特色です。入院期間は短く、ストレスが最小限になるような工夫も行っています。
婦人科疾患全般を対象として診療しています。
開腹手術・膣式手術 | 子宮頚がん、子宮体がん、卵巣がん、子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮脱など |
---|---|
腹腔鏡下手術・検査 | <種類> 良性卵巣嚢腫摘出術、子宮筋腫核出術、子宮内膜症、癒着剥離術、子宮摘出術、不妊症検査 |
<メリット> 短期入院ですみます。 |
|
<ご注意> 診察所見によっては腹腔鏡下手術の適応とならない場合もありますので、一度ご相談ください。 |
手術実績
平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | |
---|---|---|---|---|
腹腔鏡下手術 | 226 | 258 | 242 | 249 |
腹腔鏡下全子宮全摘出術(TLH) | 50 | 78 | 76 | 80 |
腹腔鏡補助下膣式子宮全摘出術(LAVH) | 1 | 0 | 0 | 8 |
腹腔鏡下膣上部切断術(LSH) | 0 | 3 | 0 | 1 |
腹腔鏡下筋腫核出術(LM) | 46 | 55 | 49 | 17 |
腹腔鏡下嚢腫摘出術(LC) | 78 | 60 | 55 | 55 |
腹腔鏡補助下嚢腫摘出術(LAC) | 0 | 3 | 0 | 2 |
腹腔鏡下付属器切除術 | 42 | 35 | 34 | 3 |
腹腔鏡下異所性妊娠手術 | 5 | 12 | 0 | 1 |
腹腔鏡下癌生検 | 0 | 3 | 0 | 2 |
腹腔鏡下多孔術・不妊検査 | 4 | 2 | 0 | 1 |
その他の腹腔鏡下手術 | 1 | 6 | 25 | 79 |
学会関係
- 産婦人科相互援助システム基幹病院
- 日本産科婦人科学会研修指定病院
- 日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
- 日本母子衛生学会母体保護法研修指定病院
- 大阪市立大学医学生研修病院