当科の特色

食道・胃・小腸・大腸・肝・胆・膵の消化器疾患全般の診療を行っております。
消化管については、各種検査や食道・胃・大腸の早期がんやポリープの内視鏡治療に積極的に取り組んでおります。炎症性腸疾患で治療継続の必要な患者さんが増加傾向にあります。千里救命救急センターからの依頼で消化管出血に対して緊急内視鏡止血を行うこともあります。また、胆・膵疾患は、急な発症で初診、時間外、救急で受診する患者さんの多くが総胆管結石やがんなどによる急性胆管炎、閉塞性黄疸などのため、症状の早期改善のため緊急内視鏡治療を行っております。
肝については、B型肝炎・C型肝炎に対して抗ウイルス薬治療を行い、その後の経過観察を行っております。その他、脂肪肝、自己免疫性肝炎、アルコール性肝障害、など肝臓全般的な診療を行っております。
対象疾患
- ウィルス性肝炎、肝硬変症の診断・治療
- 肝臓がんの診断・治療
- 消化管の種々の検査(上部、下部内視鏡、経鼻内視鏡、小腸カプセル内視鏡、小腸内視鏡、超音波内視鏡、EUS-FNA)
- 上部、下部消化管の腫瘍性病変の内視鏡的治療、出血に対する止血術、難治性の炎症性腸疾患の治療
- 胆・膵病変に対するERCPやMRCP検査、黄疸症例に対する減黄術。
診療実績
消化器・肝臓 実績
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
肝臓 | 26 | 6 | 1 |
ラジオ波焼灼術 | 4 | 1 | 0 |
エタノール注入療法・酢酸注入療法 | 0 | 0 | 0 |
肝生検・肝腫瘍生検 | 22 | 5 | 1 |
上部内視鏡検査・処置総数 | 1981 | 982 | 803 |
胃癌・胃腺腫ESD | 51 | 18 | 18 |
胃ポリープ治療 | 7 | 7 | 17 |
食道静脈瘤治療 | 4 | 2 | 1 |
胃ろう | 38 | 17 | 20 |
経鼻内視鏡検査 | 801 | 330 | 347 |
下部内視鏡検査・処置総数 | 1680 | 910 | 1144 |
大腸ポリープ粘膜切除術 | 474 | 342 | 415 |
大腸癌・腺腫治療 | 77 | 17 | 20 |
ERCP検査 | 169 | 154 | 209 |
小腸内視鏡検査 | 20 | 1 | 4 |
小腸カプセル内視鏡検査 | 18 | 4 | 2 |
認定施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本消化器内視鏡学会指導連携施設
- 日本肝臓学会特別連携施設
- 日本消化管学会胃腸科指導施設